オクラのチクチクうぶ毛を取る方法【塩ずり以外も】

畑で作っているのでよく食卓に並ぶオクラ。寒さを感じて終盤に差し掛かってきた頃にチクチクしたうぶ毛が目立つ奴が出てきます。手で触ればわかります。例えるなら坊主の刈った当日に頭を撫でるときみたいな。うぶ毛が激しいオクラは口に入れると少し引っ掛か...

焼いた赤穂の天然塩

シンプルな味付けで素材の味を感じたいお年頃の管理人、天然塩に興味が出てきて先日買った有名な赤穂の天然塩を焼いた『天塩 やきしお』についてレビューします。パッと目について惹かれたのが『にがりを含んだ』の部分です。『おいしい塩ってしょっぱくない...

ハムと大葉で男飯

久々に男飯です!色味?インスタ映え?シャレオツ?(死語)そんなの関係ねぇ!美味しくて簡単。それがすべての男飯です。材料はお歳暮のハム大葉卵ご飯塩ごま油水まずはハムをざっくり切ります。適当に人が~量も適当に~大葉も刻みます。oO(男飯とか言っ...

天然塩の岩塩(大き目な粒)はミルで粉末に

前回貰った喜びのあまり勢いで記事にしたパスタセット、その中でも一番うれしかった天然塩をミルで粉末にして使いやすくします♪パスタセットのレビューはこちらの記事⇒贈り物 パスタセット本来はパスタ麺を茹でる時のゆで汁に入れる食塩として使って下さい...

米麹作り3日目!塩で発酵を止める

米に麹をつけて繁殖させる種麹の3日目です♪紙袋の米に麹菌がびっしり繁殖していて塊になっています。因みにテレビで日本酒を作っている酒蔵の特集があって見てましたが、この麹の付き方が胞子状に伸びると言いますか、ライトで照らすと見た目は植物の根のよ...