ダシ

鍋の残りのダシ

最近グンと寒くなってきましたね。東北のほうの人はもう暖房とか出しているようですが、九州では家で半そを着ている人も長袖に変わっていると思います。(うちの母がそうでしたw)寒くなると増えてくる鍋料理。食材と醤油や味噌でも簡単で美味しいし、具材が...

うまみ成分の種類と増やし方

うまみ。 これって日本人が発見したそうです。 塩味、甘み、酸味、苦み に続く5つ目の味覚として、1985年「第一回うま味国際シンポジウム」が開催されたのをきっかけに世界にも旨み=UMAMIとして認知されてます。 今回はそんなうまみについて、...

焼いたエビの頭でダシ

お正月なのでおせち!はめんどくさい。(作るのはおろか頼むのも忘れていた…)ので、エビを魚焼きグリルで焼きました(*´ω`)b 塩をかけて食べたらもちろん、シンプルにうまい!そういえば、エビ好きの友達はエビの頭をカパッと開いてエビ味噌を食べて...

シイタケのかたいところの軸を干して活用

先日紹介したおばけシイタケ⇒シイタケの保存 のかたい所、石づきではなく『じく』を干していたので取り込みます。 ※基本は外に干してて雨の日は中に入れました そのままでも水に戻してダシとして使えるのですが、うちは基本的にお茶に入れるので煎って香...

ベジブロスを冷凍保存してダシとして使いやすく

野菜の栄養を余すところなく取り込みたいと思って始めたベジブロス、せっかく作ったので冷凍保存できたらお好み焼きに入れたり、野菜炒めに入れたり(意味ない?)など使い道が広がるかと思って冷凍しました♪ まぁ1リットル分とかまとめて作るので、消費す...

トマトの透明なダシを抽出してみた

トマトはダシになる。そんな話を聞き、実際にやってみました。 ミキサーでトマトをトマトジュースにします。 濾すための高さ出しにボールのプラスチックのカップを置きます。 キッチンペーパーを二重でザルの上に置きます。 下にちゃんと空間ができないと...

野菜の捨てる皮でベジブロス作りました

ブログ村キーワード 先日、ベジブロスの存在を知りました。 野菜のクズや皮、成長点と言って茎から見になる分岐点みたいなところです。 そう、普通の料理の時には硬いといった理由で捨てられてしまう部分です。でも考えると皮が硬いのは実が襲われなくなっ...