畑でもりもりと大きくなっている高菜、漬物はしているので他に使い道が無いか調べてみてもなかなか無かったので チャーハンに入れてみました♪ まず、使う前にチェックとして高菜をそのまま食べるとマスタードのようなピリッとした辛みがあり…
チャーハン

家庭菜園
高菜を生でチャーハンに

余り物の食材で一品
大根の葉としいたけのチャーハン
先日収穫した大根の葉を使ってチャーハンを作ります♪ 大根の葉は結構栄養価も高いらしく、使ってみるとうま味があるので色々使うと美味しくて節約料理ができるかと思います。(スーパーでかなり安く売られていたりもらえたりします) ☆材料☆ だいこん…

余り物の食材で一品
ウェイパーとカマンベールチーズ魚のチャーハン
本日も定番のチャーハン! で・す・が・・・冷蔵庫を見ると昨日の焼き魚の残りとカマンベールチーズがあったのでそれを使ってみました♪ 材料 冷ご飯 カマンベールチーズ 焼き魚のあまり ウェイパー 材料はこんな感じ。 気になるのはカマンベールチー…

余り物の食材で一品
ベーコンの代わりにハム代用チャーハン
安定のチャーハンシリーズです♪ おっくんの働いていた飲食店でもチャーハンがあったのですが具材に薄切りのベーコンが使われていました。 具材によりますが生肉を使わない場合は中華鍋にラードを入れて最初に薄切りベーコンを入れて旨みを引き出します。 …

余り物の食材で一品
栄養満点の大根の葉を使ったチャーハン
こんにちは今回は取れたての大根についている『大根の葉』これ、食べれないのかな?と調べてみるとかなり栄養価が高いことがわかり手っ取り早くチャーハンに入れてみました♪ これが畑で取れた大根です。 あ、大根の葉の栄養はどういいのかに…

おもてなし料理
梅とひじきと鰹節で和風チャーハン
お手軽料理の定番チャーハン! 今回はひじきがあったので和風にしてみます♪ そういえばチャーハンにひじきを入れて和風にするのはチュートリアルの徳井さんじゃないほう(福田さん)がテレビでかなり前に紹介していたのを完成品を食べている時に思い出しま…

簡単一品料理
ナスの味噌炒めとレタスチャーハン
まさに簡単料理!茄子のみそ炒め作ります( *´艸`) まずは茄子を~ 乱切りに切ります! アク抜きで水にさらします。 実はこの茄子結構固めで、水分が少なかったんだと思います。そんな茄子は茹でたり、水を少し入れてレンジでチンして…