玉ねぎ

市販品の感想

オニオンチーズのおいしさ

オニオンチーズってご存知ですか?豆乳ヨーグルトの掘り起こし記事を前回書いたのですがその時出てきて美味しかったのを思い出したので記事で紹介します。出会いは近所の業務用激安スーパーでした。ブルーチーズを美味しいと感じる管理人なのでそんな感じのク...
料理 科学

固い肉を柔らかくする方法【玉ねぎ パパイヤ パイナップル キュウイ】

固いお肉を柔らかくする方法は色々あります。 このブログでも塩麹を付けることで肉が柔らかくなる事など記事にしています。 書いてなかったです。( ゚Д゚)ヤバ めちゃ柔らかくなるので近いうちに書きます。ツꀀ 今回は、焼き加減と下処理で柔らかさ...
おもてなし料理

トマトソースの作り方【本格的で簡単 ジュースは使いません】

旬なトマト、トマトソースを作ってソースにしたいなと思っている人へ、簡単で美味しいトマトソースの作り方を紹介します♪ 因みにトマトジュースは使いません。理由は・・・ 家でトマトを作ってるから! ※画像は豊作だった2016年の物です だけでは...
一人暮らし向け

ふわとろオムライスでにんにくを使ったケチャップライス

ふわとろオムライスを作ろう!そう思ったのですが鶏肉が無かったのでのにんにくを使ったケチャップライスにしました。 長くなったので今回はケチャップライス編です。(一般的にはチキンライスですが鳥が入ってないのでw) ☆材料☆ 玉ねぎ にんにく ...
焼き肉のタレ 手作り

焼き肉のタレを手作りした手順

前回作った梨ジャムをリンゴの代用品として使って焼き肉のタレを作りました♪↓は完成品、梨ジャムの詳細はこちら⇒砂糖不使用の梨ジャムツꀀ☆材料☆玉ねぎにんにく梨ジャム醤油砂糖料理酒みりん味噌(隠し味にちょっと)ツꀀさて、まずはにんにくをスライス...
おもてなし料理

ごま油を使った手作りドレッシング

玉ねぎが取れる時期になりました。 我が家にはドレッシングが常備されていません。(/_;) と、言う事で生のままサラダとして食べるためにドレッシングを作ってかけました♪ 調味料を色々入れて香りをつけてサラダ油で作るか、風位の良いごま油...
おもてなし料理

生の生姜でしょうが焼きに梅酒でさらに上手すぎる!

ブログ村キーワード 生姜を頂いたので生の生姜を使って生姜焼きを作りました♪ さらに梅酒でめちゃめちゃ美味しくなりました(^^♪ 【材料】 豚バラスライス 生姜ツꀀ 玉ねぎツꀀ 梅酒(みりん、砂糖の代わり) 塩 頂いた生姜、結構おっき...