「 野菜 」 一覧
-
-
野菜と果物のクズでベジブロス
ベジブロスを作ろうと思って冷凍に入れていた野菜のクズたち、最近リンゴや柿をお歳暮でもらったのでフルーツの皮や種もいけるのかな?と思って石油ストーブを使って作りました♪ 今回入れたものは ・カボチャの種 ...
-
-
大根と白菜の虫対策で米ぬかと殺虫剤
この間、種まきをした大根と白菜、芽が出てすくすく育ってます。 ただ、問題は虫食い。 なので今回は米ぬかと殺虫剤を混ぜたものを周りにまくとそれを虫たちが食べて死ぬと聞いたのでやってみました♪ 米ぬかは精 ...
-
-
ほおずきの収穫をお手伝い
久々ブログっぽいタイトルになりました(*ノωノ) 本日7/30日、親せきが作って農協に卸しているほうずきの収穫をちょっと手伝いに行ってきました。お盆までは出荷で忙しいんだそうです。 ほおずきは漢字で書 ...
-
-
野菜シートをネットで探してみた
野菜シートがカンブリア宮殿で紹介されてました。ライスジュレも気になりましたが、印象に残ったのは野菜シート。 インスタ映えするからお弁当に使ったりと若い女性に人気なんだそうです。 僕はお弁当は作らないの ...
-
-
野菜が高い!けど安く買う方法があるらしい
野菜が高い!今更ですが今年は特に高いですよね! 去年の同じ時期に比べるとキャベツは2倍、白菜が2.5倍、白ネギは3倍、小松菜やダイコンも1.5倍以上の値上げが起きているんだそうです。 スーパーに行って ...
-
-
ベジブロスを冷凍保存してダシとして使いやすく
野菜の栄養を余すところなく取り込みたいと思って始めたベジブロス、せっかく作ったので冷凍保存できたらお好み焼きに入れたり、野菜炒めに入れたり(意味ない?)など使い道が広がるかと思って冷凍しました♪ まぁ ...
-
-
野菜の捨てる皮でベジブロス作りました
[ベジブロス] ブログ村キーワード 先日、ベジブロスの存在を知りました。 野菜のクズや皮、成長点と言って茎から見になる分岐点みたいなところです。 そう、普通の料理の時には硬いといった理由で捨てられてし ...