
料理 本
食べ物から学ぶ世界史 人も自然も壊さない経済とは レビュー

コーヒー
珈琲きゃろっとのお試しコーヒー豆を選んだ理由 レビュー1
最近めっきりコーヒーにハマってしまい、職場の同僚に趣味とかあるの?と聞かれて「コーヒーにハマってる」と答えたら趣味じゃなくないと言われたおっくんです。(この入り数年前にしていたような。懐かしいw)コーヒのサブスクも流行っているようなので、レビューを書いてみようと色々調べています。

お得情報
みんなの銀行1000円キャンペーンコードあり!スマホだけで無料開設
今回は料理とは関係ないのですが、この放置気味なブログを見に来て下さる人たちにお得な情報の紹介です。知っている人は知っている、スマホに特化したネット銀行「みんなの銀行」が無料で銀行口座を開設して、紹介キャンペーン

コーヒー
ビアレッティのマキネッタ3cupを購入!使い方
マキネッタ

ふるさと納税 コスパ
ふるさと納税で1万円のコスパ品を探した結果
ふるさと納税の期限が近づいてきました。テレビでCMをちょこちょこと見かけるようになってきて、あ!忘れてたそろそろやらないとな~と焦っている人もいると思います。僕は今年上限金まであと1万円だったので一番お得な返礼品をゲットしようと色々ネ

おもてなし料理
鶏むね肉を低温調理した感想(ブレイン液使用)
低温調理で茹でた肉が驚くほどおいしくて低温調理機を買いました。特に鶏むね肉を低温調理するとジューシーで柔らかいのが手軽にできるので試行錯誤してそこそこ安定しておいしくできるようになったので紹介します。

デザート アイス(甘いもの)
フルーツグラノーラ入りのパスタを作ってみて思ったこと
お笑いの大会M-1で優勝したミルクボーイが「それはコーンフレークやがな」とネタにしたことでコーンフレーク…ではなく、フルーツグラノーラに興味が出ました。おやつとしてあまり砂糖を使ってないものが欲しいなと思い、市販の甘いお菓子よりは多少は健康に良さそうなフルーツグラノーラを購入しました。

デザート アイス(甘いもの)
ヨーグルトアイスより濃厚なヨーグルトバーグ
ドリテックのヨーグルトメーカーを買ったので始まったヨーグルトで作るアイスシリーズ。そもそもの始まりはヨーグルトバーグという水切りヨーグルトを冷凍したものがおしゃれで流行っているのを知って興味を持ったからです。

おもてなし料理
梅酒の梅の使い道は簡単にできる梅ジャム
梅酒の梅ってどうしてますか?市販されている梅酒ではあまり入って無いですが、手作りすると当然ごろごろと梅が入ってます。梅酒が大好きな人やお酒が強い人はそのまま食べたり、天ぷらを作るときに油が参加しないように梅干しや梅酒の梅を入れたりもします。そういった使い方をしない人はどうするか。

デザート アイス(甘いもの)
ヨーグルトをそのまま凍らせると硬いので薄くしてみた
ヨーグルトをそのまま凍らせてアイスバーヨーグルトアイス 固い砂糖を入れないと分離する薄くするダイ