本日は豆乳を使ったレシピの紹介です♪
おっくんの家で定期的に作られる豆乳、最近は臭いも気にならなくなりました♪が、そのままでは流石に味気ない・・・

パスタの生クリーム的に使いたいなと思いつつ白菜も入れてみます♪

取りあえずにんにくとハムを刻んでー

ハムを切って炒めつつ、刻んだにんにくを入れて香りを出します。

白菜を投入します!
ツꀀ
豆乳を投入!したいのを我慢して先に味付けちゃいます。理由は豆乳は沸騰すると分離して口当たりが悪くなるからです。
ツꀀ
白菜がすこししんなりしだしたら
ツꀀ
傾けると水分が出ています。ここに小麦粉投入!

本当は水溶きの小麦粉や片栗粉が良いんですがめんどくさがり屋のおっくんは直接入れました。が火を弱くして入れたのにダマになりかけたので水で溶いて入れるのが無難です。(;’∀’)

やっと豆乳を投入!

小麦粉でとろみがつきました、火にかけすぎ注意なのです。( *´艸`)

でも白だしを入れ過ぎたので豆乳を追加!むしろ飲んじゃえるぐらいに薄くしました♪

うーん、豆乳スープですねw

とういうことで白菜とハムを食べたら・・・

ご飯入れて雑炊にしました!
( ゚д゚c)なんでもあり( ゚∀゚)っ))やんっ!!

後日同じ流れで豆乳ペペロンチーノ(豆乳パスタ?)作りました。\(^o^)/

見た目はコレが一番ですねw




コメント