貰った紫芋、ポテトチップスのような紫芋チップスにできたらええやん!
そう思ってトライしてみました♪
といっても結構写真撮り忘れて・・・(;´∀`)
紫芋をスライサーでスライスしてアク抜きがてら塩気を吸い込ませるために濃い目の海水ぐらいの塩水に浸けます。

20分ほど放置してからクッキングシートの上に紫芋を並べます!

厚みによりますが10分ぐらいで火が通りだします(^^♪

一番いい感じにできた奴ですw因みにきつね色にしたかったのですが紫芋は茶色になると苦みが出る(焦げてる)ので少し早めに取り出すのがポイントです。

薄いのはパリッとできたら軽くて美味しいですが、すぐに焦げて難しいので・・・・こーんな厚いのも作ってみました♪
厚みがある方が簡単ですが焼き芋の方が甘みが増すのが証明されました。(;´∀`)

結果
石焼芋にするのがめんどくさい時にいいかなと思います( *´艸`)
食塩水で中まで塩分を吸い込ませて軽く焼き、表面が乾いたら油を浸けると最小量で揚がります♪



コメント