スーパーカップ カスタードクッキー スーパーカップのカスタードクッキー、先日(だいぶ前w)コンビニに行ったら新発売だったので買ってしまいました。(/ω\) 蓋を開けると内蓋がついてました。(*´ω`) 開けた時に蓋についたアイスがもったいないとの声があったのでしょうか?うーん... 2017.04.19 2017.12.05 デザート アイス(甘いもの)市販品の感想
りんごの豆乳ジュース 貰った有機栽培のリンゴと豆乳でジュースを作りました♪試行錯誤で進化していく最初のトライです♪まずはリンゴの芯と種を取ります。皮は付いたまんまで大丈夫です。種や芯はベジブロスにするためにジップロックに入れて冷凍しました♪ミキサーにハチミツとリ... 2017.05.18 2017.12.05 デザート アイス(甘いもの)素材の味を感じる
夜食にチヂミの粉で甘いやーつ さて、前回ハチミツバターの存在を知り、その甘みを楽しむためにチヂミの粉でおやき的なヤーツを作りました。 その作り方について紹介します。前回の記事⇒ハチミツバターは火を入れないほうが良かった。食材が無い場合や少ない場合も甘くないお好み焼きバー... 2017.07.31 2017.12.05 デザート アイス(甘いもの)一人暮らし向け余り物の食材で一品男飯簡単一品料理
ハチミツバターは火を入れないほうが良かった。 今回はハチミツバターですよハチミツバタ~バタコさんもビックリなほど押し寄せてくる高カロリーと幸せ。そんなハチミツバターの存在を知ったので作ってみないわけにはいきません( ゚Д゚)なによりハチミツバターのはちみつは冷蔵庫に入れていたり冬の間で... 2017.07.30 2017.12.05 デザート アイス(甘いもの)一人暮らし向け余り物の食材で一品失敗した料理から学ぶ男飯簡単一品料理素材の味を感じる
カントリーマームを焼くと美味しい カントリーマームを焼くと美味しい!ほんとうにこれだけなのですが。wここからカントリーマームについて語っていこうと思います。w カントリーマーム普通に食べていませんか?美味しいですよ、美味しいけど美味しいそのカントリーマームを少しオーブントー... 2017.08.05 2017.12.05 デザート アイス(甘いもの)市販品の感想
りんごと豆乳のスムージーというかアイス? さてさて、有機栽培のリンゴと自宅で作った豆乳を使った豆乳リンゴジュースの続きと言うか第二弾です♪りんごと豆乳とハチミツでスム―ジ的なヤツ作りました♪【材料】 リンゴツꀀ 豆乳 ハチミツこれぞおっくんの簡単一品レシピって感じなのですが、ミキサ... 2017.10.14 2017.12.05 デザート アイス(甘いもの)余り物の食材で一品素材の味を感じる
冷凍梨とリンゴと豆乳でスムージーに夏ミカンを添えて 何度か出てきている豆乳と冷凍フルーツのスムージーシリーズ。 今回は冷凍梨とリンゴのスムージーを作りました♪気になる人はお先にどうぞ ⇒豆乳の作り方 材料 冷凍梨 リンゴ 豆乳ツꀀ 砂糖(お好みで) 夏ミカンさて冷凍した梨を出します。それと種... 2017.10.16 2017.12.05 おもてなし料理デザート アイス(甘いもの)簡単一品料理
市販のゼリーに牛乳のひと手間で美味しくなった こんちゃ(^^)お手軽、何気においしい!ちょっと貧乏くさいシリーズの第一弾です!(続くのだろうか)蒟蒻ゼリーを凍らせたのを食べながら夏を超えたせいかなぜかゼリーが買われてきてました。 蒟蒻ゼリーじゃないので凍らせるのは微妙かなと思い、どうし... 2017.10.23 2017.12.05 デザート アイス(甘いもの)市販品にひと手間でおいしく
余った羊かんでぜんざいの作り方 お葬式のお返しとかで貰う羊かん。甘くて美味しいですが一口で満足してしまうんです。 そのまま冷蔵庫で眠るなんて事もおおいので、今回は余った羊かんをぜんざいにしました。材料ツꀀ 餅 羊かん 水 塩(好みで入れたほうが味がしまる)さて、余った羊か... 2017.12.04 2017.12.05 デザート アイス(甘いもの)余り物の食材で一品市販品の感想
スイカとバナナで豆乳ジュースに スイカをもらいました。甘いんです、甘いんですけどスイカってあんまり食べないんですよね~なんかカブトムシになった気分で・・・(好きな人ごめんなさい)と言う事でしばらく冷蔵庫に入ったままで流石に悪くなりそうだったので豆乳ジュースにしちゃえと思い... 2017.12.01 余り物の食材で一品果物