最近グンと寒くなってきましたね。東北のほうの人はもう暖房とか出しているようですが、九州では家で半そを着ている人も長袖に変わっていると思います。(うちの母がそうでしたw) 寒くなると増えてくる鍋料理。食材と醤油や味噌でも簡単で美味しいし、具材…
男飯

余り物の食材で一品
鍋の残りのダシ

男飯
淡竹のトースター焼き
田植えの時期ですね。親戚の畑が名水100選に選ばれるほどの山奥にあります。 田植えに行った帰りに淡竹(はちく)ができていたようで取ってきました。 去年は稲刈りに駆り出された時の記事はこちら⇒稲刈りの手伝いに行ったら鎌で収穫 はちくの漢字 漢…

一人暮らし向け
切れてる焼豚が便利
先日スーパーでこんなの買いました。 安心してください、切れてるんです(*’ω’*)便利そう。何よりも6年連続ナンバー1だし、ゾロいるし← なんのナンバー1なのかは見てないのですが、これを使ってどんぶりを作りました。 …

余り物の食材で一品
大根の葉としいたけのチャーハン
先日収穫した大根の葉を使ってチャーハンを作ります♪ 大根の葉は結構栄養価も高いらしく、使ってみるとうま味があるので色々使うと美味しくて節約料理ができるかと思います。(スーパーでかなり安く売られていたりもらえたりします) ☆材料☆ だいこん…

フレーバーストーン
レシピ不要の焼きしいたけをフライパンで作る
前回貰ったオバケしいたけ、画像を見てもらうと一目瞭然凄く大きいです。 こちらの記事⇒しいたけの保存方法 乾燥と冷凍 貰った日にまずは焼きしいたけにすることにしました。 さなか焼きグリルで焼いたりもしますが、オーブントースターみたいな感じなの…

一人暮らし向け
ちらし寿司に大葉が美味しい【具は明太子とサーモン】
大葉の使い道と言うわけではないですが、本日は寿司にしようという話になりました。 寿司と言っても握るのはめんどくさいし時間がかかるので刺身がのったちらし寿司って感じです。 ちらし寿司って生の魚を使ってないものばかり食べてたのでそんなに好きじゃ…

オクラ
かま玉うどん【男飯】
ザ・男飯!第…何回目ですかね?(適当) まぁそんな感じで簡単に作れる男飯編です♪ 簡単で美味しい、スピーディがモットーです。 ☆材料☆ オクラ(あれば) 醤油漬けの大葉(あるから使った) 冷凍うどん 卵 そのた(かま玉うどんに入れて美味しそ…

一人暮らし向け
ハムと大葉で男飯
久々に男飯です!色味?インスタ映え?シャレオツ?(死語)そんなの関係ねぇ! 美味しくて簡単。それがすべての男飯です。 材料は お歳暮のハム 大葉 卵 ご飯 塩 ごま油 水 まずはハムをざっくり切ります。 適当に人が~量も適当に~ 大葉も刻み…

一人暮らし向け
ハンバーグのミンチでそぼろ丼
昨日作ったハンバーグ。たしかおから入り。ちょっとうる覚えですが。笑 ハンバーグを作ったけど全部焼くのではなく、ちょっとアレンジで次の日も美味しく食べるのが良いかなと思います♪ ハンバーグのネタを残しました。 使うのは卵と何かに…

オクラ
オクラのねばねばを最大限活用
オクラのねばねばを最大限活用して山芋ご飯みたいにしたいと思いました。 まず考えたのは包丁で叩く、叩く、叩く。 ひたすらにやってみました。 おお!思った以上に美味しそう!ただ手間がかなりかかるのと少しオクラの皮の感じがありました。 じゃあ、フ…