茹で鶏むね肉の醤油に浸け レシピ 自宅で作れる味玉とかチャーシューとかの作り方の簡易版です。ジップロックに調味料を入れてお湯の中とか炊飯器に入れて低温でゆっくり火を入れることでジュージューかつしっかり味がついたチャーシューが作れます。まぁそこまでするのはめんどくさいので(←... 2018.09.09 2018.10.15 一人暮らし向け簡単一品料理
トマトのスープ レシピ トマトを使ったスープのレシピを紹介します。お先に完成品の画像です。写真の反射の感じがつくれぽみたいですね。笑☆材料☆トマトペースト(生のトマトやトマト缶で作る人が多い)コンソメ塩コショウオクラ(ベーコンとか玉ねぎが美味しそうです)①具材を炒... 2018.09.24 2018.10.15 オクラおもてなし料理トマト一人暮らし向け市販品にひと手間でおいしく
ちらし寿司に大葉が美味しい【具は明太子とサーモン】 大葉の使い道と言うわけではないですが、本日は寿司にしようという話になりました。寿司と言っても握るのはめんどくさいし時間がかかるので刺身がのったちらし寿司って感じです。ちらし寿司って生の魚を使ってないものばかり食べてたのでそんなに好きじゃなか... 2018.09.23 一人暮らし向け男飯
余った手羽先と冷ご飯で熱くないお茶漬け【夏におすすめ】 暑い夏は食欲がなくなります。でも食べないと夏バテになるので去年は、ご飯に麦茶とお茶漬けの素をかけて食べてました。今年はゴボウがあったのでお茶漬けのダシ風な奴を作ってご飯にかけると美味しくて昼食はそれがヘビロテでした。さらに昨日親戚がきて焼き... 2018.09.15 オクラおもてなし料理ゴボウ一人暮らし向け余り物の食材で一品簡単一品料理
ハムと大葉で男飯 久々に男飯です!色味?インスタ映え?シャレオツ?(死語)そんなの関係ねぇ!美味しくて簡単。それがすべての男飯です。材料はお歳暮のハム大葉卵ご飯塩ごま油水まずはハムをざっくり切ります。適当に人が~量も適当に~大葉も刻みます。oO(男飯とか言っ... 2018.08.19 一人暮らし向け男飯簡単一品料理
大葉にんにくの醤油づけが美味しくて保存しやすい 大葉の使い道の記事で紹介した大葉の醤油づけ、美味しいし保存もきくので作り方のレシピや使い道を紹介します。因みにうちの畑ですくすく育ってる大葉ちゃんです(*´ω`)とってもとっても大きくなる~さて、大葉を優しく洗います。家庭菜園で取れた場合は... 2018.08.10 2018.08.13 おもてなし料理一人暮らし向け大葉素材の味を感じる
ハンバーグのミンチでそぼろ丼 昨日作ったハンバーグ。たしかおから入り。ちょっとうる覚えですが。笑ハンバーグを作ったけど全部焼くのではなく、ちょっとアレンジで次の日も美味しく食べるのが良いかなと思います♪ハンバーグのネタを残しました。使うのは卵と何かについていためんつゆ。... 2018.08.06 一人暮らし向け男飯簡単一品料理
野菜が高い!けど安く買う方法があるらしい 野菜が高い!今更ですが今年は特に高いですよね!去年の同じ時期に比べるとキャベツは2倍、白菜が2.5倍、白ネギは3倍、小松菜やダイコンも1.5倍以上の値上げが起きているんだそうです。スーパーに行っても白菜とかキャベツになかなか手が出なかったで... 2018.03.20 2018.07.31 一人暮らし向け家庭菜園男飯
オクラのねばねばを最大限活用 オクラのねばねばを最大限活用して山芋ご飯みたいにしたいと思いました。まず考えたのは包丁で叩く、叩く、叩く。 ひたすらにやってみました。おお!思った以上に美味しそう!ただ手間がかなりかかるのと少しオクラの皮の感じがありました。じゃあ、フードプ... 2018.07.25 オクラ一人暮らし向け余り物の食材で一品男飯簡単一品料理
ホットケーキにリンゴのアレンジで美味しい リンゴが余っていたのでホットケーキに入れてみようと思い立ちました。イメージはアップルパイの中身のリンゴ的な感じかなと。個人的には皮つきが好きなので、芯だけ取ってスライスにします。普通に作ったホットケーキの生地に入れます(牛乳を豆乳で代用して... 2018.07.18 一人暮らし向け市販品にひと手間でおいしく男飯