大豆と麹を混ぜて味噌のタネが完成 さてさて、先日種麹から米に繁殖させた米麹と大豆を混ぜて味噌の元を作ります♪ 最初から見る⇒味噌づくりのための種麹1日目 前日の準備として乾燥大豆を水に1日浸けておきます。 因みに左上はモチ米で釜を沸かすついでなので切り餅作りました( *´艸... 2017.03.15 2018.02.20 手作り味噌簡単な調味料作り
梨のタネと芯を簡単にとる方法 梨が大量にあったので冷凍して豆乳スムージー作るときに入れよう!と思い、大量なので効率的に皮を剥いて芯を抜く方法を試してみました♪ 皮むきはこちらの記事です⇒梨の皮むきを簡単に 今回はその前の(順番が逆でも問題ないですが 笑)芯と種を抜く方法... 2018.02.19 食材の下処理
栗の甘露煮 目分量でもおいしい 先日むいた栗、そのままバクバク食べるのは流石に飽きちゃうので甘露煮にしました♪ 材料 生栗の皮を剥いたやつ 砂糖 水 こんな感じです。え?分量。 量ってないんですよね(*'ω'*)てへ 栗が甘かったので砂糖は控えめでいいかとザっと入れた感じ... 2018.02.12 デザート アイス(甘いもの)簡単一品料理素材の味を感じる
生栗の皮をむく簡単じゃなかった方法 渋皮煮向け 栗を大量にもらったので、皮をむいて甘露煮にしようと思いました。 今回は簡単にむく方法の失敗編です。 笑 でも、渋皮煮を作る人はこっちの方が綺麗に剥きやすいのかなと思います。 そんなの興味ないわ!簡単な剥き方教えろよ~(*´з`)ってひとは次... 2018.02.10 食材の下処理
生栗のかたい皮を簡単にむく方法 栗をもらったので甘露煮にするために鬼皮と渋皮を剥く簡単な方法です。 渋皮煮を作る人や、最初の試行錯誤が見たい人はこちらの記事に書いてます⇒生栗の皮の簡単じゃない皮の剥き方 渋皮煮向き ざっくり言うと前回は栗の尖がった部分に包丁を指して剥く方... 2018.02.09 食材の下処理
梨の皮を薄くむく方法 梨が食べきれないぐらいあったので白ワイン入れて煮詰めてジャムにしてみたり(砂糖不使用)しましたが、どうも悪くなりそうなので冷凍することにしました。 豆乳スムージーなどに柿やバナナと一緒に入れると甘すぎにならずにいい感じです♪特にこの梨は甘み... 2018.02.07 デザート アイス(甘いもの)食材の下処理
大量の栗の使い道 スイートポテト風にしたらモンブランぽく こんにちは(*'ω'*)今回は大量のゆで栗の中身をほじくり出した後の使い道ついてです♪ 簡単な剥き方のポイントはこちら⇒ゆで栗の簡単な皮むき 前にサツマイモを大量にもらった時にスイートポテト風にしたらおいしくてバクバク食べてしまったので、栗... 2018.02.05 デザート アイス(甘いもの)素材の味を感じる
茹で栗の皮を簡単に向く方法 身は崩れるからケーキなどにおすすめ 栗をたくさんもらいました。コンビニに売っている『甘栗剥いちゃいました』とかだとパクパク食べちゃうのですが、貰い物はなかなか、ということで今回は大量にもらった栗を塩ゆでにした後に中身を簡単に取り出す方法をやってみました♪ 綺麗に栗の形に剥くの... 2018.01.23 2018.02.05 素材の味を感じる食材の下処理
栗の渋皮煮のシロップ(汁)で栗豆乳ジュース 今回おっくんの簡単一品料理で取り扱うのは『栗の渋皮煮』ではなく・・・ 栗の渋皮煮をもらったのでその汁と栗豆乳スムージーに入れました。 栗の渋皮煮は渋皮を残して向いて、渋みを抜くために重曹や大根おろしを使うよでかなり手間がかかりそうです。 い... 2018.01.26 デザート アイス(甘いもの)市販品の感想
一口サイズのケーキの切り方 こんにちは、親戚の叔母がケーキを作るのが好き?なようで何かと理由をつけて送ってきてくれます。 珍しいほうなのかもしれません。 特におっくんは親の実家が隣にあるのでとりあえず送る先にピッタリなようです。近所の親せきはお盆の墓参りの時などに帰っ... 2018.01.18 食材の下処理