ラディッシュの旬と割れた理由 こんにちは、今回は赤かぶこと別名ラディシュを育てて食べたので、育てたときに気になった旬と割れた理由を紹介します。 次回はサラダ以外の食べかたもやってみたのでそっちも忘れないうちに記事します。(笑) ちなみに、ラディシュは和名で二十日大根です... 2019.05.02 家庭菜園
納豆とキムチの効果 シンプルに美味しく食べる こんにちは管理人のおっくんです。(この自己紹介1年以上してない気がするw) 実はブログ名が変わりました。(∩´∀`)∩ワーイ ブログ名は「おっくんのシンプル料理のコツブログ」 理由は、簡単料理レシピブログって名前なのにレシピがざっくり過ぎる... 2019.04.22 おもてなし料理一人暮らし向け市販品の感想素材の味を感じる
ニラとスイセンの見分け方 先日ずっと家にあるチヂミの粉を使うために、チヂミを作ろう! と言う事で家の庭に生えているにらを取りに行きました。その時に改めてニラとスイセンの違いについて調べました。 なにせ家の庭にはスイセンも植えられているし、昔にらを育てていたので未だに... 2017.06.02 2019.04.20 素材の味を感じる食材の下処理
離乳食を作る時間がかかるし裏ごしが大変 先日、母親になった助産師の友人にそんな話を聞きました。 管理人に子供はいませんが、赤ちゃんや子供が好きで育児の話も聞いたので参考になればと思いシェアします。('ω')未来の自分に向けて。目指せイクメン! 離乳食に時間がかかる 離乳食を作る時... 2019.04.08 2019.04.15 お得情報素材の味を感じる
ハムの安全性と発がん性物質の添加物について お歳暮の時期によくもらうハム、既に火が通ってあるので、そのままサラダや焼いて、冷えてもカチカチやパサパサにならないのでお弁当などに入れる機会も多いですよね。 わが家ではよくお歳暮の時期に送られてきます。美味しいので、パスタやチャーハン、肉野... 2019.04.15 テレビで紹介安全性食育
手作り味噌の分量 味噌を毎年作ってるのでその分量とポイントについて紹介します。味噌づくりやその手前の米麹については過去記事に詳しく書いているので気になる人は手作り味噌のカテゴリーをご覧ください♪ カテゴリーリンク⇒手作りみそ さて、今回は分量ということなので... 2019.04.15 手作り味噌
発芽玄米の作り方と疑問 玄米のまま食べると体に良くはない、けど発芽玄米にすれ美味しくなるし健康にもいい。 そんな話はかなり昔から聞いていたものの、今調べるとちゃんとしたデータで裏付けがとられてます。 玄米を定期的に食べるようになって5年ほどたつので、発芽玄米の作り... 2019.03.11 2019.04.15 発芽玄米
味噌のカスをすり鉢でする 味噌のカスをすり鉢でゴリゴリすりつぶしました。 はい。これで終わったらヤバいですねw前に紹介しましたが味噌をフードプロセッサーでペーストにすることで味噌汁にした時のカス(大豆の皮とか果肉とか)を食べてると紹介しました。 大豆と言えば豆乳の作... 2019.04.13 手作り味噌
フレーバーストーンで作ったレシピと本 フレーバーストーンを新品で購入したのでレシピブックが貰えました。 フレーバーストーンを購入するとついてくるレシピブックは、約10ページほどの薄い料理本です。『フレーバーストーン レシピ』で調べている人がいるようでそれについて紹介しようと思い... 2019.03.18 2019.04.08 フレーバーストーン
カシューナッツを冷凍保存【使い道が少ない】 ナッツの中で高級品の部類に入るカシューナッツ。 先日、スーパーで買おうと思ったら大きな業務用がありました。 業務用カシューナッツ 普通に買うのよりグラムに直すと単価が結構安くなったので、衝動買いしました。 そして、ふと気付いたんです。 前に... 2019.04.12 保存方法市販品の感想