素材の味を感じる

オクラの下処理(切り方) 一番美味しい部分を残す

旬なオクラ、うちの畑にももりもりできております。今回はオクラの一番おいしい部分を残した下処理(切り方)を紹介します。今年の初物のオクラちゃんです。

パセリソースの作り方【魚や鶏肉にピッタリ】

パセリソース 作り方魚 鶏肉

塩焼きそばにパセリ

パセリをいただきました。最近、スパイスにハマったこともあってそのまま食べて初めてパセリの香りを知りました。繊細な香りと言いますか、大葉やニンニクみたいなインパクトのある香りではなく、さわやかなよそ風のような感じでした。(わかりにくいw)正直

メイラード反応(焼き色)で料理の香ばしさと旨味を増す!適温は何度?

今回はこの記事でもちょこちょこ出てきている、メイラード反応について書いていきたいと思います。飲食店で働いていた時に、A4の牛ロースステーキを焼きながらシェフにポイントを教えてもらいました。(感性の説明も多かった)それから自分で調べて知識が増...

塩の種類と特徴

しばらく塩にハマっているおっくんです。塩について勉強しているときりがないぐらい知識と種類が出てくるので大きなくくりでまとめようと思います。この記事で紹介する塩の製法や種類をすべて食べたわけではないです。たまに買ってはその塩のレビューもしてい...

芋けんぴの甘さ控えめを買った

サツマイモの季節ですね。とか言いながらもうすぐ紅葉の見ごろも終わるようなので冬が近づいてきています。前回、芋けんぴを冷凍保存したら美味しく長期で楽しめると紹介しました。⇒芋けんぴの保存方法芋けんぴは砂糖がばっちりついてるけど久々に食べると美...

焼いた赤穂の天然塩

シンプルな味付けで素材の味を感じたいお年頃の管理人、天然塩に興味が出てきて先日買った有名な赤穂の天然塩を焼いた『天塩 やきしお』についてレビューします。パッと目について惹かれたのが『にがりを含んだ』の部分です。『おいしい塩ってしょっぱくない...

鍋の残りのダシ

最近グンと寒くなってきましたね。東北のほうの人はもう暖房とか出しているようですが、九州では家で半そを着ている人も長袖に変わっていると思います。(うちの母がそうでしたw)寒くなると増えてくる鍋料理。食材と醤油や味噌でも簡単で美味しいし、具材が...

淡竹のトースター焼き

田植えの時期ですね。親戚の畑が名水100選に選ばれるほどの山奥にあります。田植えに行った帰りに淡竹(はちく)ができていたようで取ってきました。去年は稲刈りに駆り出された時の記事はこちら⇒稲刈りの手伝いに行ったら鎌で収穫はちくの漢字漢字は淡竹...

マテ貝の食べ方で酒蒸しにする前に

GWの最終日に海岸沿いを車で走っていると潮干狩りをする人たちを見つけました。 なので、次の日に潮干狩りに行きました。狙いはアサリと最近テレビで紹介されているマテ貝。マテ貝の取り方のポイントマテ貝の取り方編も1記事として書きたかったのですが、...